当サイトは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、個人を特定する情報を除いた当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報のみを使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここをクリックしてください。
オンラインでも楽しめるホラーアクションアドベンチャーゲーム「バイオハザードアウトブレイク」を経験してみませんか?
当サイトは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、個人を特定する情報を除いた当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報のみを使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここをクリックしてください。
多数のネズミがまだ生きている負傷兵を喰うというショッキングなオープニングから始まる「バイオハザードアウトブレイク」。「バイオハザード2、3」に続いてカプコンから2003年の暮れに発売されたPS2用のホラーアクションゲームはバイオハザードシリーズの外伝的作品で、ネットワークを通じて最大4人のほかのプレイヤーと楽しむことができるオンラインゲームになっています。その後2004年に「バイオハザードアウトブレイクFILE2」も発売されました。「バイオハザード」はいわゆるゾンビもので、攻略の難しさというゲームとしての楽しみと怖いもの見たさでじわじわと人気を得て、続編も次々に発表されました。「バイオハザードアウトブレイク」も難易度は一級品で、多くのゲーマー魂を揺さぶりました。ここではちょっとだけですが「バイオハザードアウトブレイク FILE2」の楽しみ方(攻略法)を紹介していこうと思っています。
「バイオハザードアウトブレイク」はオンラインでほかの人たちと協力しあってゲームを進めていくこともできて、より難易度が高いものとなっています。そして操作できるキャラクターは8人で、それぞれがまったく違う身体能力と技能をもっているので、どのキャラクターを選ぶかによってもゲームの進め方に大きな違いが出ます。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
「バイオハザードアウトブレイク FILE2」は難易度が非常に高く、リトライができない、アイテムボックスがないなどの悪条件のため、最初はマップの全体イメージをつかむことが難しいかもしれません。ですので初めはイージーモードでプレイするほうがいいかもしれません。
また、オンラインでプレイしているときには回線の状態によってどうしてもタイムラグが発生してしまいます。ひとりで動いている場合にはタイムラグは起きにくいので、危険な場所はより少ない人数で通過したほうがいいでしょう。
◎咆哮(EASY)の戦い方
レストラン前通りで地図とアイテムを入手し、レストラエレファントでチェーンカッターとジョセフの手帳をGET。レストラン前通りへ戻りチェーンカッターを使い園内通路前まで行く。園内通路南ではゾンビエレファントを無視して動物園の見取り図を入手。事務所で象の鍵、補修完了通路表、マスコットメダルを手に入れる。園内通路東側の扉を象の鍵で開け、象のステージで新品のテープを使って録音機でパレードのBGMを録音する。パレードのBGMを使ってゾンビエレファントを真ん中に集め、開閉装置でゾンビエレファントを閉じ込める。「獅子のエンブレム 赤」を入手してジャングルドームでマスコットメダルを手に入れる。アリゲーターにつかまらずに事務所の奥まで逃げ、アライグマの置物にマスコットメダルを使って胸像を光る床まで移動させる。そしてもう片方に乗って象の鍵を入手。正面広場のライオンの像に「獅子のエンブレム 赤」を嵌める。正面前に行きゾンビライオン・オスと戦う。
オンラインでの戦いで注意しなければならないことはゲームがリアルタイムで進行していくことです。メニューを出しているときでもゲームは進んでいきます。当たり前ですが、あなたが止まっていても他のプレイヤーは止まってくれないのです。ですので瞬時に判断を求められることが増え、ゲームをより難しいものにしています。
◎異界(NORMAL)の戦い方
電車内で職員エリアの鍵を取り職員用通路へ→職員用男子トイレのダンボールから破れたメモを取る→管制室で連結器マニュアルを取る→仮眠室で破れたメモに書かれたパスワードを参考にB2Fの鍵を入手して連絡階段へ→非常電源室でバルブハンドルを取る→ポンプ室でバルブハンドルを使い水を止め、非常電源室で非常電源をオンにする→職員エリアの分電室のミニゲームをクリアする→倉庫に入って補修用テープを入手→ポンプ室で補修テープを使い破れている所を直し、バルブハンドルで水を流す→ポンプ室前の通路で創始者のエンブレム・兄を取る→電車入り口でノミ出現ムービー→しばらくして通路に下りると電車出現ムービー→ホームに上がると電車火災ムービー→炎上した電車のホームで創始者のエンブレム・弟を取る→燃えていない電車の連結器にエンブレムを二つともはめる。→電車に乗って運転席へ行くとボス出現ムービー→ボスと戦って全員電車にのるとクリア
スポンサード リンク